東漸寺ヨガ

ヨガで気持ち良く深呼吸して、
  
身体と心を柔らかくしていきましょう

東漸寺ヨガの様子東漸寺では毎月第3土曜日に、ヨガの講師をお迎えして「ヨガ教室」を開催しています。

東漸寺ヨガでは、ご自身の内側を観察する事、心を静かに落ち着かせて行く事、その心の住処である身体を整えて行く事を目的としています。
効果はそれぞれ感じられると思います。
身体を動かして筋肉を使って行く事で、背筋が伸びたと感じられるかも知れませんし、歩幅が少し広くなり、歩きが楽になったと感じられるかも知れません。
その日のお食事がもっと美味しく感じられるかも知れませんし、深呼吸の気持ち良さを思い出して良くお休みになられるかも知れません。
どんな気持ち良さが見つかるか、どうぞ体感しにいらして下さい。

東漸寺ヨガのご案内
ヨガに参加された皆さまの声

ヨガとは?

ヨガ ポーズヨガとは、サンスクリット語で「ユジュ」~牛や馬と車を繋ぐ「くびき」~が語源となっており、身体と心、魂を絶対的存在の神と繋ぐ為の修練法として、紀元前4000年~2000年頃のインダス文明にその起源があるとされています。
お釈迦さまがこのインドの小国の王子として生まれたのは、今から2500年程前の事です。
裕福な環境に生まれ育ったお釈迦さまは、多くの貧しい人々が飢えや病で苦しむお城の外の世界との違いに悩み、29歳で家を捨て、出家をするのです。
それまでのインドでは、人々の身分が厳しく分けられ、格差は固定されていました。何度生まれ変わっても身分は変わらないとされる、支配階級を優遇するバラモン教の教えとは違い、人間の苦悩を解脱し、多くの人の心を救おうと願ったお釈迦さまは、若くして新しい仏教という教えを開かれたのでした。

今のインドでは、このバラモン教を元に、多くの土着信仰と合わさって生まれたヒンドゥー教が広く信じられており、このヒンドゥー教には沢山の神様が登場します。(日本で言う、八百万の神と考え方が似ていますね。)
インドの人々は世の混乱や秩序の回復に力を尽くしてくれる人を、ヒンドゥー教最高神の一人であるヴィシュヌ神の生まれ変わりと考えていて、お釈迦さまは9番目の生まれ変わりとして信じられているのです。
インドで生まれ、中国を通って日本に渡ってきた仏教の「禅」の由来も、ヨガの瞑想を意味する「ディヤーナ」という言葉が中国で「禅那・ぜんな」と言う音になり、日本で「禅」となったと言われています。

ヨガと聞くと、難儀で複雑なポーズ(アーサナ)をとる事だけが連想されますが、ヨガ本来の目的は、心の動きを静かに抑え、この世の苦しみから解放される事です。ポーズ(アーサナ)、呼吸法(プラーナーヤーマ)などの肉体の浄化法と鍛錬法によって心身を強化し、自我を超越した境地に到達する事を目的としているのです。
現代では、何千年も受け継がれているヨガ哲学の知恵が、健康増進や心身への健やかな好影響を実感されている方が多いのでしょう。年々ヨガを愛好される方も増えています。

東漸寺ヨガ・インストラクターのご紹介

ヨガインストラクター
三枝 博子(みえだ ひろこ)さん

14年前にヨガクラスに出会い、現代人こそ自分と静かに向き合う時間が必要だと感じる。
アーサナ(ポーズ)だけに留まらず、ヨガの叡智を学び、現在も研鑽を続ける。RYT500取得中。

東漸寺ヨガのご案内

開催日時毎月第3土曜日 午後2時~
開催場所東漸寺 本堂
受講時間1クラス 約60分
お時間のある方はクラス後にお茶をお召し上がりください。
参加費500円/1回
持ち物・タオル
・お水などの水分
・動きやすい服装(Tシャツ・ジャージ等)
・ヨガマット(貸し出しもあります)
注意事項お医者様にかかられていらっしゃる方は、主治医の先生にヨガを始めることをご相談ください。
参加方法開催当日の朝10時までに、東漸寺までお電話でお申込みください。
(キャンセルの場合もお電話ください)
TEL:045-501-2388

ヨガに参加された皆さまの声

東漸寺ヨガにご参加いただいた方から、このようなお声をいただきました。

ヨガの呼吸法が気持ちいい
とても気持ちが良いです。
呼吸法のおかげで風邪を引かないような感じがします。( H.A.さん )
すっきり
終わった後がとても気持ちが良いです。( Y.T.さん )